史佳(ふみよし)氏による「三味線演奏会」開催のお知らせ
この度、新潟市を拠点に活動する三味線プレイヤー『史佳』(ふみよし)氏による三味線の演奏会を開催いたします。
ご入居者様はもちろんご家族様もご覧いただけます。ご近所の方とお越しいただいても大丈夫です!
また、介護施設の入居をご検討の皆さま、史佳さんのファンの皆さま、三味線の演奏会に興味のある皆さまなど、どなたでもご来場いただけますので、是非この機会にご来場ください!
※全席指定席になりますので、事前予約をお願いしております。
※コロナ感染対策として、ご入場前に体温の測定をさせていただきます。37℃以上の場合はご入場をお断りさせていただきますことご了承ください。
お席は限られていますので、お早めにお申し込みください。
お申し込み・お問い合わせにつきましては下記よりお願い致します。
【開催概要】
開 催 日:2023年3月11日(土) 15:00~15:30(受付14:45)
会 場:ローベル西台
住 所:〒174-0045 東京都板橋区西台1-40-15
アクセス:
■都営三田線「西台駅」より
・徒歩15分
※無料送迎バスあり(要予約)
■東武東上線「東武練馬駅」より
・国際興業バス「浮間舟渡駅行」乗車11分
「西台一丁目」下車 徒歩3分
※無料送迎バスあり(要予約)
■首都高速5号線「中台」IC 3分
※駐車場あり(要予約)
申込方法:お電話もしくはホームページよりお申し込みください
電話:0120-652-165受付時間:9:00~18:00(365日)
URL :https://www.ej-welfare.jp/contact/
【史佳さんのプロフィール】
史佳 Fumiyoshi:三味線ジャーナリスト
新潟市出身。現在、ニューヨークを拠点に活動中。
三味線演奏家、芸術家、伝道師、キュレーター、執筆、メディアレポートなど三味線ジャーナリストとして多方面で活躍中。
三味線瞬間芸術という独自の世界観を持つ、唯一無二の三味線演奏家。
2019年新潟高橋竹山会三代目会主高橋竹秀を襲名。
同年、新潟市内にF-space三味線スタジオを建設し、三味線文化の普及、次世代情操教育を担っている。
コロナ禍において、文化芸術が存続の危機に直面する中、アフターコロナの新しいスタイルでのコンサート開催の継続を実現し、様々な可能性を提唱、自ら検証しながら演奏活動を続けている。
その才能は、2019年のカーネギーホールコンサートでも認められ、2021年10月2回目となるカーネギーホールコンサートでは、ジャズベースの神様ロン・カーター氏との世界初共演が実現した。
※『三味線プレイヤー:史佳 Fumiyoshi:オフィシャルサイト』より抜粋
URL:https://shamisenplayer.com/