皆さま、こんにちは『ル・レーヴふじみ野』です。『ル・レーヴふじみ野』で開催しましたクリスマス会。
今回も2F、3F合同にて開催いたしました。
今年のプログラムは①全員で『赤鼻のトナカイ』を大合唱。②職員での鼓笛隊演奏。③職員によるハンドベル演奏。④全員で体操⑤サンタからのプレゼント贈呈。
①『赤鼻のトナカイ』の合唱では、皆さま大きな声で合唱されておりました。
大きい声で唄われている方やリズムに合わせて手拍子や身体を揺らしている方も見られました。
②職員での鼓笛隊ではリコーダーやピアニカを演奏しながら歩き、入居者様と交流もしました。
職員は緊張している様子も見られたが皆楽しそうに演奏し、ご入居者様から歌声や手拍子も沢山頂きました。
③職員によるハンドベル演奏も行いました。「きらきらぼし」を演奏して頂きました。
『ル・レーヴふじみ野』に来られている技能実習生の2名と職員1名にて演奏しました。
やはり皆さま歌詞を口ずさみながら、終わった後はアンコールも頂きました。
④体操では機能訓練指導員を中心に座りながら出来るリズムを取りながら手足を使った体操も行いました。
⑤最後にサンタクロースが施設に訪れプレゼントもゲーム形式にて開封致しました。
プレゼントの鍵の形をご入居者様へ問題を出し、鍵穴と同じ鍵を選んで頂き無事に開封。
おやつの時間に合わせて、お渡しさせて頂きました。
今年も、年の瀬もうすぐ年末です。
インフルエンザや新型コロナウイルスとまだまだ予断は許さない状況ではございますが楽しく笑顔で年を越し、新年も笑顔で素敵なスタートで飾れるように1日1日を楽しく濃密な時間を過ごせるようにお手伝いをさせて頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
ル・レーヴふじみ野
このブログの施設情報