今年も行って参りました、『ル・レーヴふじみ野』恒例「お花見ドライブ!」
4月1日(金)は3階、2日には2階のご入居者様、それぞれ5~6名のグループに分かれ、施設からほど良い距離にある「びん沼自然公園」周辺の桜を車窓から楽しんで頂きました。
昨年同様、桜の木と花で出来たトンネルのような風景を、キャラバンという車高の高い車の特性を生かし、より身近に桜景色をご覧頂きました。
「わぁ、こりゃ凄いや!」、「こんな近くで見れるなんて感動!」、「今年もお花見できて良かった!」と車内は歓声で溢れておりました。
なかには嬉しさのあまり、「皆さま、右手に見えますのは・・・」とバスガイドをして下さる方や、唱歌「さくらさくら」の合唱が始まったりと、楽しく賑やかなドライブとなりました。
4月3日(日)には、皆さまがご覧頂いた桜景色のお写真を配布させて頂き、「お花見楽しかったわね~」、「釣りしてる人も結構居たわよね~」、「川に鴨が居たの気付いた?」などなど、思い出話にも花を咲かされておられました。
今年も最高のお花見ドライブが行えました。次回のブログもお楽しみに!
~~~ おまけ ~~~
施設内には、皆さまの疫病退散を祈願して「アマビエちゃん」が登場!
『ル・レーヴふじみ野』が誇る創作チームが更に腕に磨きがかかり、力作「アマビエちゃん」が完成!
1階でのご入浴時など、エレベーターを出るとすぐ横で、桜を模した飾りのもと皆さまを見守らせて頂いております。
ル・レーヴふじみ野
このブログの施設情報
