『ル・レーヴふじみ野』では、5月7日(土)4年目となる「ガーデニングレク」を実施しました。
午後13:30頃から敷地駐車場に準備しましたお席へ、職員の誘導のもと移動開始。
「今日は何の苗を植えるの?」「種まきもあるらしいわよ」「ひとテーブル何人でやるのかしら?」
などなど、皆さまこの日を待っていましたと言わんばかりにお話が弾まれております。
14:00 皆さま揃ったところで職員がご挨拶。「さあ、今年も待ちに待ったガーデニングをやりますよ~」
先ずは本日植える苗を発表。
「金魚草、マリーゴールド、ブルーデージー、アリッサム、トレニア、オステオスペルマム、アサガオ(種まき)」と7種類。
皆さま真剣に職員の説明を聞かれております。
「それでは始めましょう!」の合図に、皆さま手慣れたご様子で早速プランター内の土を掻き分け始めます。
「苗の間隔はこんなもんかしら?」「このお花は咲くととっても奇麗なのよね~」どのテーブルもお話弾まれ楽しく行われておりました。
そんな楽しいひと時が過ぎるのはあっという間。最後は苗植えが終わったグループごとに記念撮影。
今年もあちこちに沢山の笑顔が咲き、大成功に終える事が出来ました。次回のブログもお楽しみに!
ル・レーヴふじみ野
このブログの施設情報
