祝 開設1周年!
令和4年4月1日(金)をもちまして『グループホームスミール亀田』が開設して一年になりました。
開設当初は、慣れない環境に戸惑う方や、初めての顔ぶれに緊張している方もおられ、職員一同早く今の環境に親しんで欲しいと、毎日あれこれ考えながら入居された皆様と時間を共有して参りました。
1年が経ち、今では皆様が施設での暮らしに慣れ、それぞれ気の合う方同士、和気あいあいと過ごされています。
これからも、皆様が笑顔で安心して暮らせる環境を提供して参りますのでよろしくお願いいたします。
大正琴の先生をされていたご入居者様が、ラウンジにて演奏を披露して下さいました。とてもお上手です。
他のご入居者様達も興味深々…「ここをこうして、ああして」と手ほどきをうけておられました。
その一方では、季節の壁飾りの作成として、お花紙で桜の花作りが行われておりました。
段々と暖かくなり、施設の周辺ですが外に出る機会が増えました。
外に出ると皆さんの表情がイキイキとされます。施設の花壇に咲いているお花を見て「綺麗ね」と穏やかな表情で話をされておりました。
開設1周年をお祝いして、ご入居者様方に召し上がりたいメニューを伺いました。
「のっぺ」の声に皆さん賛成され4月27日(水)の昼食は「のっぺ」を提供しました。
他に「ふろふき大根」「手作りなめ茸」「あさりの味噌汁」を調理して皆さんに召し上がって頂きました。「お正月みたい、美味しいよ」と笑顔で仰って頂きました。
今月お誕生日を迎えられたご入居者様です。娘様とリモートで面会を行い、プレゼントも届きその場で開封…
誕生日のひと時を、リモートを通してですが娘様と過ごされ、とても喜んでおられました。
次回のBLOG更新は5月下旬頃を予定しております。お楽しみにお待ち下さいませ。
グループホーム スミール亀田
