1月イベント紹介
2023.01.25
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
今月、『デイサービスセンター松明』で行ったイベントを紹介したいと思います。
まずはお正月といえば「書初め」!
皆様に「好きな言葉」、「願い」、「目標」、「正月といえば」等考えていただき書いてもらいました!
毎年恒例!「松明神社!」神主!?登場!!皆様の1年の健康を祈って厄払い!
1月6日には東京にある増上寺へオンライン参拝です。
増上寺は、明徳四年(1393年)、浄土宗第八祖酉誉聖聰(ゆうよしょうそう)上人によって開かれ、安土桃山時代、徳川家康公が関東の地を治めるようになってまもなく、徳川家の菩提寺として増上寺が選ばれたそうです。
事前資料を見ながら各所を巡り、途中にはクイズや質問コーナーがあったりと皆様満足した様子でした!
そして1月らしいレクリエーションもありました。正月といえば「福笑い」!
目隠しはちょっと危険なので、座ったままです。
とはいえ、難しかったようで完成に近づくにつれ周りから笑い声が!
そんな笑い声が溢れる『デイサービスセンター松明』でした!
デイサービスセンター松明
このブログの施設情報
