皆さま、こんにちは♬【ハートフルケア新通】です。
年も明け、気づけばもう2月・・・。
1月半ば以降、雪に悩まされる日々でしたがお変わりないでしょうか?
遅くなりましたが、1月の様子をご報告いたします♬
コロナウィルス感染予防の為、今年の新年会は各フロアで実施いたしました。
そう!!この子が活躍する日が来ました!!!
小さいころに、おばあちゃんの家に獅子舞が来て、頭を噛んでもらった記憶があります(^▽^)もちろん怖くて大泣きしましたけど(笑)
獅子舞に頭を噛んでもらうことによって、その人についた邪気を食べて、悪いことから守ってくれるご利益があると考えられているそうです。
縁起が良い日やおめでたい日に獅子頭をつけて舞う光景をTVでみかけることもありますが、厄払いや五穀豊穣を願ってるんですね^^
さて!皆様の健康祈願の為に獅子舞と各フロアに行ってみましょう!!!!
ふふふ((´∀`))いいお顔♬
ご入居者様も小さい時はこうして獅子舞に噛んでもらって成長を祈ってもらっていたのかもしれませんね^^
新年会は、獅子舞の他、職員の歌のステージやお正月遊び、皆様と歌を歌って楽しみました。
その後は和菓子で一服~🍵
二種類から選んで頂きました。この笑みは美味しかった証拠でしょうか(〃艸〃)
1月も感染症も流行らず、皆様かわりなく過ごされてホッと一安心です。
まだまだ寒い日が続きます。体調管理に十分気をつけながら、入居者様に楽しい時間を提供していきたいと思っております。
次回は作業レクの模様をアップします!お楽しみに!!
ハートフルケア新通
このブログの施設情報
