『リーシェガーデン大泉学園の日常』~♪お知らせ♪~
2023.03.03
こんにちは♪『リーシェガーデン大泉学園』です。
『リーシェガーデン大泉学園』は2022年2月1日にオープンした“サ高住(介護付き有料老人ホーム)”です。
おかげさまで1周年を迎えることができました!
短いけれど1年たつと、ご入居者様も『リーシェガーデン大泉学園』の生活に慣れ、意欲的にそしてお元気に行動されるようになられました。
今月は1週間に1回はなにかしらイベントがある、というひと月です。
まずは3日のひな祭りの会、介護スタッフが知恵をしぼったご入居者様方参加型のイベントがあります。
まだ内容はひ・み・つ・とのこと、今からとても楽しみです! イベント会場となる2階の食堂ではすでに手作りの花飾りが目をひきます。
続いて1階のホールにて三味線の演奏会があります。
三味線瞬間芸術という独自の世界観を持つ、唯一無二の三味線演奏家「史佳 Fumiyoshi」のライブが繰り広げられます。
このライブはご近所の方々にも無料でお楽しみいただけるものです。スーパーライブに期待に胸が膨らみます。
そして『リーシェガーデン大泉学園』では初の試み、春物衣類移動販売会が行われます。
春物の男女衣類のほか、生活雑貨も販売コーナーに並ぶそうです。スタッフの予想では足首をしめつけない靴下に人気が集まるのではないか、と予想しています♥
ご入居者様のご意向を伺いながら、色々な生活シーンをご提供して生活の質を高めていきたいと思います。
次回は、各イベントの報告をさせていただきますね♪
リーシェガーデン大泉学園
このブログの施設情報
