『リーシェ黒埼山田』では2月5日(水)に新潟西消防署の方によるAED講習会がありました。
まずはDVDを観て、救命リレー、心肺蘇生法、心臓マッサージを行うタイミング等を学びました。
その後、胸骨圧迫を体験させて頂きましたが、実際はDVDを観るよりもハードで、
「人の命を救うということは、本気になって全力で取り組まなくてはいけない」と改めて思いました。
さらに、AEDの使い方も教えて頂きましのたで、いざという時に使えるように度々使い方の復習をしたいと思います。
(使うような事態が起きない事が、一番良いのですが😊)
今回は20名の職員が参加いたしました。
終わった後も色々とお話しをお聞きし、有意義な研修となりました。
新潟西消防署の皆様、ありがとうございました。
リーシェ黒埼山田
このブログの施設情報
