『リーシェガーデン大泉学園の日常』~♪【五感】を楽しく刺激するレクリエーション その7♪~
こんにちは♪『リーシェガーデン大泉学園』です。
『リーシェガーデン大泉学園』は2022年2月1日にオープンした“サ高住(介護付き有料老人ホーム)”です。
『リーシェガーデン大泉学園』では、ご入居様の日々の生活の質を高めていくことを目標のひとつにかかげています。
レクリエーションを行うときに意識してひと工夫し、機能訓練の一助や生活意欲の向上につながるよう、努めています。それではレクリエーションの様子をご案内します?。
❤❤❤こんにちは~❤❤❤今日のレクリエーションは、みんな待ちに待った「スイーツバイキング」です!!!
スタッフも準備をしているときからわくわくし、ご入居者様も朝からポスターをみたり、先に用意されたワゴンなどを見つけ(見つかってしまった!)、「バイキング、今日だったわね。嬉しいわぁ」と明るい声でスタッフに話しかけてくださいます。
小さなカップにパンナコッタ、バニラアイス、チョコアイス、プリン、オレンジゼリー、豆寒天、あんみつ、レアチーズを少しずつ入れます。
それをワゴンにきれいにい並べてみなさんのテーブルの周りを周回し、お好きなものを選んでいただきます。
小さいカップに少量なので、またスタッフが見ているなかでなら、すきなだけ召しあがってもよいことにしました。
当施設のスタッフは皆様の期待を裏切りません!!(笑)
「ただいま準備中」
ご入居者様も、気持ちがはずんだようで、「パンナコッタってなに?」「ドンナコッタ?」「ソンナコッタ」とおもしろい会話も飛び出し、2階の食堂はにぎやかになりました。
食べ終わったカップを積み重ねて、お互いに笑いながら高さを比べ合ったりもしました。
もちろんお部屋でお休みのご入居者様にもワゴンを押してお届けし、選んでいただきました。
イベント終わりに「みなさん、どうでしたか?」とお尋ねすると、またやりたいわ、と強い要望を承り、今後このイベントは1か月に1回、実施することとなりました。
ご入居者様とともに気持ちが一緒に盛りあがり、スタッフも含めて楽しく気持ちの良いイベントとなりました。
ちなみに、一番人気は洋風をおさえて、和風の〝豆寒天〟でした。
リーシェガーデン大泉学園
