『リーシェガーデン大泉学園の日常』~♪【五感】を楽しく刺激するレクリエーション その18♪~
2023.07.28
こんにちは♪『リーシェガーデン大泉学園』です。
『リーシェガーデン大泉学園』は、東京都練馬区大泉学園町にある“サ高住(介護付き有料老人ホーム)”です。
リーシェガーデン開設以来、初めてのフラワーアレンジメントを行いました。
実はまだ実施したことがなかったのです。ご入居者様のほか、ご家族様も数名ご参加いただき、みな楽しみにしていました。
まず、花器には透明のプラスチックボウルを用い、キラキラビジューをお好みでデコります。
次に水に浸したオアシスをボウルにいれ、いよいよ生花を生けていきます。
ポイントは生花の丈はやや短めに整え、枝分かれの多い花は見栄えのよいパーツにカットして使います。
色々と悩みながら作られるかなと想像していたのですが、皆様思い切りよく枝をさばき、手際よく生けていらっしゃいました。
同じテーブルのお仲間とも話がはずみ、とても明るく軽やかな時間が流れていきます。
時間に余裕がある方は腕時計や歩行器にキラキラビジューを貼って楽しまれていらっしゃいました。その発想には驚かされます。
指導の先生からは、花材の扱い方が手馴れている、作品のもつ表情が生き生きとして明るい、豊かな独創性、とご評価をいただきました。
皆様、明るく柔らかい表情で記念写真が撮れました。
生花を手にすることで、皆様が和やかになり、こんなにもエネルギーがもらえることはとても尊いことだと思いました。
リーシェガーデン大泉学園
このブログの施設情報
