『リーシェガーデン大泉学園の日常』~♪【五感】を楽しく刺激するレクリエーション その19♪~
2023.08.04
こんにちは♪『リーシェガーデン大泉学園』です。
『リーシェガーデン大泉学園』は、東京都練馬区大泉学園町にある“サ高住(介護付き有料老人ホーム)”です。
7月29、30日に大泉学園町商店会主催の夏祭りが4年ぶりに行われました。
初日は当施設の裏にある公園にやぐらが組まれ、夕方から夜にかけて盆踊りが盛大に行われました。
30日のプログラムは、午後1時ごろからお神輿巡行が始まりました。
外の気温は36度を超える猛暑日にもかかわらず、巡行決行なのでご入居者様にはできるかぎりお誘いのお声がけをしました。
1階ホールと、正面玄関、そして3階にそれぞれ待機して、お神輿がやってくるのを今か今かと待ちました。
遠くから威勢のよい掛け声が聞こえてきます。人が”ざわざわ”する感じも伝わってきます。
さぁ、そろそろお神輿の登場です!
お神輿と群衆はあっという間に目の前を通り過ぎてしまいましたが、明るく活気のある、そしてどこか優しさを感じるお神輿巡行を観覧することができました。
商店会の皆様、ありがとうございました。
このブログの施設情報
