こんにちは!『リーシェ亀田中島』です。
猛暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
『リーシェ亀田中島』では、先日8/4(金)、火災を想定した夏の避難訓練を行いました。
9:30 火災を知らせる非常ベルが鳴り響きます。
職員が火元の確認や一時消火、消防への通報などを行い、避難訓練に参加して下さる各階の入居者様を怪我のないよう非常階段を使って安全に誘導していきます。
無事、皆様の避難が終わると、今度は水の入った消火器を使って消火訓練を行いました。
職員と一緒に協力したり、入居者様同士で声を掛け合いながら、万が一に供え実際に体験していただきました。
この日は30℃を超える夏日でしたが、大勢のお客様にご参加いただきました。
毎回必ず参加して下さる方もおられ、とても頼もしく思います。
「いざという時の為に訓練はとても大切だ。」「次も必ず参加します。」と仰っていた入居者様もおられました。
万が一の地震や災害時、安全・迅速に避難できるよう日頃からの備えはとても大事ですね!
猛暑の中ご参加下さった皆様、ありがとうございました。今回残念ながら参加できなかった方は、是非、次回のご参加をお待ちしております。
リーシェ亀田中島
このブログの施設情報
