『リーシェガーデン大泉学園の日常』~♪【五感】を楽しく刺激するレクリエーション その28♪~
こんにちは♪『リーシェガーデン大泉学園』です。
『リーシェガーデン大泉学園』は、東京都練馬区大泉学園町にある“サ高住(介護付き有料老人ホーム)”です。
1月1日(日)晴 元旦
新年おめでとうございます。
昨年は『リーシェガーデン大泉学園』のブログをお読みくださいましてありがとうございました。
御礼申し上げます。今年も、皆様に私共の様子をお知らせしたく、コツコツとブログを更新していきたいと思います。
お付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
さて、今年2024年元旦はどんな日なのでしょうか。ちょっと調べてみました。
暦のでは最大の吉日だと言われている「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる最強運の日だそうです。
「天赦日」とは日本の暦の中で最も縁起の良い日・開運日で、新しいことを始めるのに最適な日とされているそうです。
さらに干支の「辰」は想像の生き物ですが天空を自在に昇っていくことから、辰年には仕事運や金運が上昇する傾向だそうです。
ご入居者様が今年一年、笑顔で気持ち豊かに過ごせるよう、スタッフ一同思いを新たに気分を上昇させたところです。
さて、今年のお正月特別メニューをご紹介いたします。
ご入居者様には、特に、伊達巻、海老、鶏つくね串が人気でした。
1月5日(金)晴 オンライン初詣
午後2時から、ご入居者様全員がご入居階から1階へホールへ移動してオンライン初詣に参加されました。
今年の初詣先は東京・芝にある「大本山 増上寺」様です。
「増上寺と雅楽で迎える新年のしらべ」と称した約60分ほどのプログラムです。
配信開始前に、あらかじめお寺様から参拝記念品として頂戴している絵馬にお願いごとを書き入れてくださいました。
増上寺の境内案内のほか、「増上寺雅楽会」による演奏を鑑賞しました。新年に相応しくおめでたい時に演奏される「越天楽(えてんらく)」ほかダイナミックな演奏を楽しみました。
最後にこれから1年の健康を願う御祈願映像が配信されて終了です。
寺院内の広い敷地の静寂さやきらびやかなお荘厳、色鮮やかな雅楽の楽器と演奏者の装束、いずれも目を奪われる映像でした。また、僧侶の御説法も静かに心に染みていきます。
ご入居者様より、今日はとても心静かな午後を過ごすことができました、とお声をいただきました。
リーシェガーデン大泉学園
