お雛様がいっぱい!
2024.03.07
『リーシェガーデン和光(サ高住)』です。
3月3日は言わずと知れたひなまつり。今年はレクリエーションで、皆様に折り紙でお雛様とお内裏様を作っていただきました。
折り方はシンプルなのですが、お顔を描くと何とも個性あふれる雛人形となりました。
和風の絵柄の折り紙を使われる方が多いですが、ポップなデザインの折り紙を使われた方が予想以上に多くいらっしゃいました。どの作品も素敵です!
お昼ご飯はちらし寿司でした。とても華やかで美味しそうです!
「私の家は7段飾りのお雛様があってね。娘たちと飾ったものよ」「すごい!立派な雛飾りだね」「昔の家だから部屋は沢山あったのよー」等…お話も弾みます。
普段は口数の少ない方も「子供の名前は主人が付けたのよ」等とにこやかにお話して下さいました。
カレンダー周囲に一部飾りつけた作品をみて、「私も作りたい」とおっしゃる方がいたため、3日は過ぎましたが折り紙レク再度開催です。
お雛様ではなく、お人形さん制作として。
また、入居者様達の作品や様子をお伝えできたらと思います!
このブログの施設情報
