『ハートフルケア見附』では8月23日に納涼会を開催しました。
例年は敷地内駐車場で、地域の方による素晴らしい太鼓の演奏鑑賞や花火を楽しみましたが、今年は新型コロナウイルス感染症の予防を踏まえ、館内でヨーヨー釣りや輪投げなどを準備し、昔懐かしい屋台の雰囲気を楽しんで頂きました。
ヨーヨー釣り成功!
「取ったぞー」「釣れたよー」と、一度に2つ、3つ一緒に釣った方もおられました。
職員と輪投げの対戦!狙うは高得点の的。どちらが勝ったかな?
綿あめ!「懐かしいね~」、「美味しいね~」とご自分の顔より大きな綿あめをガブリ。
今年は少人数づつ、ゆったりと午後の時間を過ごして頂きました。
ゲームに参加し、お子様が小さい頃のお話をして下さる方、花火の映像を観てご自分の町の花火を懐かしむ方、綿あめコーナーに一番に行き出来上がるのをじっと待っている方、それぞれの楽しみ方ができたようで良かったです。
ハートフルケア見附
このブログの施設情報
