桜満開🌸
2024.05.07
季節はあっという間に春から初夏へと流れているようです。
そんな5月は仲夏(ちゅうか)ともいわれ、夏がやってくる合図と言われるように、日によっては夏日になる予報も出ていますね。
デイの前の田んぼにも、いつの間に水が張られ、田植えが始まったところもあります。
田んぼの上を通ってくる風はまだ冷たいですが、青空を舞うつばめの姿に、そんな初夏の気配も感じられたりします。
駆け足で過ぎてしまった新潟の春、毎年恒例となったお花見にも天気にも恵まれ、すべての曜日にお花見に出かけることができました。
今年は南区の鷲ノ木新田や、鳥屋野潟や黒崎方面、内野小学校や新川、西川や寺尾公園など、かなり広範囲に、様々な桜を堪能することができました。
鷲ノ木新田では、皆さん車を降りて川沿いの桜を散策、真っ青な空の元、満開の桜は圧巻です。
桜もきれいですが、何よりも皆様の笑顔が一番素敵、キラキラしていました☺
車の中でおやつも召しあがっていただきました。外で食べるおやつはまた格別ですね。
何よりも皆さまが「楽しかったよ」「きれいだったね」「来年もまた来たいね」などのお声を聴くことができたことうれしく思います。
暗いニュースばかりではありますが、気持ちは前向きに楽しく過ごしたいですね。
季節は足早に春から初夏へと移り変わります。テラスにはキュウリやトマト、なすの苗、メダカの産卵も始まりました。ひまわりやコスモスも芽を出しました。
季節を目で、肌で感じることのできる、そんな楽しみもデイサービスで提供できたらと思っております。
感染症対策は継続して行っておりますが、外出レクもどんどん企画していきたいと思います。
デイサービスセンター新通
このブログの施設情報