こんにちは。『ローベル西荻窪』です。
今回は、日々行われているレクリェーションの一つ『ボッチャ』をご紹介させて頂きます。
ボッチャは、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青それぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。
カーリングのように、相手のボールを弾いたりして自分が優位に立てるよう位置取りをしていきますが、的も弾いて移動させる事ができる為、カーリングとは一味違う戦略、魅力がある競技です。
1984年からパラリンピックの正式競技として行われております。
年齢、性別、障がいのあるなしに関わらず、全ての人が一緒に競い合えるスポーツという事もあり、『ローベル西荻窪』でも定期的に開催し、皆さま熱心に参加されています。
次回のブログもお楽しみに!
ローベル西荻窪
このブログの施設情報
