『リーシェガーデン大泉学園の日常』~♪【五感】を楽しく刺激するレクリエーション その39♪
2024.08.06
こんにちは♪『リーシェガーデン大泉学園』です。
『リーシェガーデン大泉学園』は、東京都練馬区大泉学園町にある“サ高住(介護付き有料老人ホーム)”です。
7月28日(日 ) 猛暑
昨日と今日は、大泉学園商店会主催の夏祭りです。
昨晩は当施設のすぐ裏にある公園で盆踊りが催されました。
もちろん夜の開催だったので、ご入居者様は直接ご参加できませんでした。
今日は昼過ぎからお神輿が1基でました。商店会会員の息子さんの代まで総動員でかつぎます。
お神輿は午後3時半ごろ炎天下のなか、『リーシェガーデン大泉学園』の前をとおります。
ご入居者様は1階ホールに降りて、涼しい屋内から応援をしました。
普段ではスタッフでも聞くことのないくらいの大きな声で応援し、笑い声も響いて楽しく過ごしていただけました。
お神輿の方々も「また来年会いましょう」と返してくださり、手を振って通り過ぎていきました。
あっという間のできごとでしたが、気持ちがワクワクしてお神輿が通り過ぎたらちょっと淋しい感じもしました。
お神輿は、毎年当施設の前でわずかの間足踏みをして止まるお気遣をいいただいています。みんなの喜びのために、
地元の人たちに支えられて日々を送る『リーシェガーデン大泉学園』です。
リーシェガーデン大泉学園
このブログの施設情報
