こんにちは。『ローベル西台』です。
『ローベル西台』では、ご入居者の皆様と職員一同で今年1年も元気な年にしたいと考えまして、何とオンラインにて安全祈願を致しました。
名古屋市にある三輪神社様は、元亀年間(1570~1572)奈良桜井三輪町から小林城(現在の矢場町交差点辺り)に移った牧若狭守長清が、深く崇敬する生まれ故郷大和三輪山に大物主神(大国主神・大黒様)を鎮め祭ったと伝えられています。
当日はご入居者の皆様とテレビ画面前に参列し、ご祈祷を開始しました。
神職が神様と私達の間を執りもつ祝詞(のりと)を奏上して頂き、おつむりを下げさせて頂きます。
神職の先導で最後に、感謝の気持ちを込めて二礼二拍手一礼をさせて頂きました。
コロナ過ではありますが、安全祈願(ご入居者一同)を受け、心新たに皆さん元気で過ごされております!!
ローベル西台
このブログの施設情報
