こんにちは。グループホームスミール新潟東です。
2024.11.23
あっという間に11月も今日で終わりです。
夏から秋を飛び越えて一気に冬が来たようです。入居者様の服装も少し前まで半袖だったのに今は厚手の暖かい装いに変わりました。
季節の変わり目は体調を崩しやすい為、施設内の温度や湿度、服装、水分摂取などしっかりと管理して元気に過ごして頂きたいと思います。
入居者様の日々の様子をお伝えします。
入居者様と職員であやとりをしました。若い職員には知らない職員もいましたが、入居者様方は昔懐かしい遊びに楽しそうでした。
昔取った杵柄、年月を経ても腕前は衰えていません。
字を書く事が少ない生活の中で字を書く機会を積極的に設けています。定期的に、慣れ親しんだご自身の名前を書いて頂いています。
そして脳トレプリントで頭の体操です。
頭の体操が終わったら体の体操をします。いつまでも動ける身体で元気に過ごして頂きたい。その為にも毎日の体操は欠かせません。
朝、昼、晩に口腔体操と軽いストレッチを行い、レクリエーションでも体操をする機会を設けるようにしています。
皆様には積極的にお手伝いに参加して頂いてます。「あら名前がないわ」「あ、これ私の洗濯物だわ」「これ誰のだ?」など雑談しながら、協力し合って家事参加して頂いてます。皆さん
働き者であっという間に片付きます。
美味しい物を食べて、ゲームをしたり塗り絵をしたり、ジグソーパズルに挑戦したりします。ピースの大きめのパズルですがなかなか難しいです。助け合って完成させます。
グループホーム スミール新潟東
このブログの施設情報
