新年あけましておめでとうございます!
『ハートフルケア白根』では、開設してから初めてのお正月を迎える事ができました。
これもひとえに、皆様のご支援とご協力のおかげです。本当にありがとうございます。
お正月といえば、餅つき・凧あげ・お年玉…。そして忘れてはいけないのが獅子舞ですね!当施設にも登場しました。
入居者様の厄払い・無病息災を祈ってラウンジを練り歩きます。
1人また1人と頭をかじられていきます。
最初は皆様びっくりされていましたが、最後には「私もかじって!」と笑顔で頭を差し出されていました。
ちなみに獅子舞は職員の手作りです。どうしたらご入居者様の笑顔が見られるかな?と試行錯誤しながら、日夜イベント準備に励んでいます?
そしてもう一つのレクリエーション、新春書初めも行われました!
こちらは賑やかな獅子舞とは打って変わって、落ち着いた空気の中行われました。
皆様集中して書かれていましたね。とても達筆です!
そしてこちらも職員手作りの心温(ハートフル)神社です。大きなサイズで迫力がありますね。
真ん中にはおみくじもありますよ。手を合わせて初詣をされるお客様の姿がみられ、大好評でした。
これからも皆様に喜んでいただけるレクリエーションを考えてまいります。
本年も『ハートフルケア白根』をよろしくお願いいたします!
ハートフルケア白根
このブログの施設情報
.jpg)