節分イベント☆
2025.02.28
『リーシェガーデン和光(サ高住)』です、こんにちは。今年の節分はすこしおかしな鬼がやってきました。
今年は2月2日が節分となるのですが、3日に間違えてやってきたのです。
おわびにと鬼が大好物だというイチゴのパンケーキとゼリーを持ってきました。
…とはいえ、鬼ですから簡単にプレゼントしてはくれません。
「パンケーキが食べたいなら、私のカバンいっぱいに、その綺麗な紅白玉を投げ入れるが良い!」
親切なのか、意地悪なのかよくわからない鬼です。カバン(というより、かごですが)を横に振ったり、上下に動かしたりと、皆様の紅白玉が入りにくいようにしてきます。
入居者様達も頑張ります!徐々にかごに紅白玉が入っていきます。となると重くなるわけで…鬼もへとへとになってしまい戦意喪失です。
やはり悪い事は出来ないものです。
「こんなにいっぱいになった!仕方ない!おやつはくれてやるぞ!ついでに、私は飲めないから、豆乳のジュースも置いて行ってやるー!
災いが起きないようにもしてやるぞー」捨て台詞を笑顔で言いつつ、鬼は帰っていきました。
戦利品のイチゴのパンケーキとゼリーを、豆乳ジュースと共に提供しました。
「豆乳っていうけど、普通のジュースみたいに美味しいわね」「コーヒーゼリー久々に食べたわ」「ふわふわのカステラがおいしい」…など、話も弾みます。
イベント終了後、「今日はたのしかった。鬼さん、お疲れ様」とお言葉を頂戴しましたが…。
いえいえ、鬼は鬼ヶ島に帰りましたよー!皆様の活躍のおかげです。
こうして今年も、『リーシェガーデン和光』の平和は、無事守られたのでした。めでたしめでたし♪
リーシェガーデン和光(サ高住)
このブログの施設情報
