【お知らせ】リーシェガーデン大泉学園 寄り合い「じょんのび」スペシャル 2025年3月
2025.03.05
こんにちは♪『リーシェガーデン大泉学園』です。
『リーシェガーデン大泉学園』は東京都練馬区大泉学園町にある“サ高住(介護付き有料老人ホーム)”です。
次回、3月17日(月)「じょんのび」はスペシャルとして、認知症予防出前講座 『有楽ねりま』の方に来ていただき、今日からできる予防についての講座を行います。
認知症についての理解を深め、予防効果のある生活習慣や発症を防ぐ為に何ができるかをお話をしていただきます。
『有楽ねりま』は練馬区を拠点に東京都健康長寿医療センター編集、練馬区高齢社会対策課発行「認知症に強い脳を作ろう!」基に認知症予防講座を行っています。
『リーシェガーデン大泉学園』は、練馬区と協定を結び、街かどケアカフェ「寄り合い じょんのび」を月2回開催しています。
地域の方々との出会いを大切に、健康づくりや介護にまつわる情報を提供しています。
当施設前に告知ポスターを掲示していますので、是非一度遊びにお越しください。
「じょんのび」は新潟県の方言で、「のんびり」「気持ちいい」「心地よい」という意味を持ちます。
この言葉は、温泉にゆったりと浸かったようなときに使われます。
『じょんのび』でゆったりとした時間を過ごしませんか
参加無料なので、ご近所の方はぜひお立ち寄りください。お待ちしております!
※ 3月はスペシャルでの開催です。通常の第一、第四金曜日はお休みとなります。
リーシェガーデン大泉学園
このブログの施設情報
