MENU
0120-652-165
お問い合わせ資料請求見学予約

Blog

Home > Blog > ♨菖蒲湯♨

♨菖蒲湯♨

『ル・レーヴ狭山さくら館』は埼玉県狭山市にある“サ高住(特定施設)”です。

5月5日、5月6日、5月7日の3日間で『菖蒲湯』を行いました♨

 

 

『菖蒲湯』の始まりは、中国から伝わった『端午の節句』がきっかけと言われています。
5月は季節の変わり目にあたる為、体調を崩す人も多く、健康促進の薬草として用いられる菖蒲を使って厄払いをしたのが、日本の『端午の節句』の起源とされています。

菖蒲の香りには、自律神経のバランスを整えたりリラックスさせたりと、様々な効果が期待できます。
また、香りの素となる成分には、血行を促進させ、腰痛や神経痛を和らげる効能もあると言われています。

この事を入居者様にお伝えすると「腰は嬉しいわね」「膝にも効くのかしら」と興味深々でした!

さすがに入浴中の写真は撮れないので、菖蒲を持って頂き、記念撮影をしました📸✨

入浴後の感想を伺うと「良かったよ」「季節を感じるね」と、とても喜んでいただきました😆

また来年も『菖蒲湯』企画したいと思います!

 

 

 

 

ル・レーヴ狭山さくら館

このブログの施設情報
♨菖蒲湯♨
介護付有料老人ホーム サービス付き高齢者向け住宅
ル・レーヴ狭山さくら館
埼玉県狭山市中央1-6-4
04-2937-7450
04-2937-7452

お問い合わせ

お客様専用番号(入居相談・資料請求・見学予約)
0120-652-165受付時間: 8:30~17:30(平日)
入居相談・資料請求・見学予約は、下記Webフォームからも
お問い合わせいただけます。採用情報を含むその他お問い合わせにつきましても、お気軽にお問い合わせください。
Webからのお問い合わせ