♪三味線 パーカッション 夏フェス🎵 大盛り上がり
こんにちは。体温並みの気温が続いている【さいたま市南区】は、今日も暑い。
水分摂取と笑いを強化している『ショートステイ ル・レーヴ南浦和』です。
本日は、なぜか朝からソワソワ、ワクワクが止まらない。(何で?何があるの?)
昼食には、バースデイランチのとんかつを召し上がりお腹も気持ちも準備万端です。
(バースデイランチは、お誕生月の人も、そうでない人も全員で美味しくいただきます!)
今日は、【三味線とパーカッションの演奏会】です。
津軽三味線奏者 更家健吾氏 は、2019年10月 師匠の史佳氏の単独公演でニューヨーク・カーネギーホールの舞台で史佳氏と共に演奏されたそうです。(す、すごい。オーラが違う。素敵すぎる。)
パーカッションのRica様もカホンと言う楽器(四角い箱に座りその箱をたたいて音が出る)で、特別ゲストです。
演奏が始まると、一気に会場の空気が変わります。吸い込まれる~🎵
私たちも一緒に歌いながら参加します。(ご利用者様の表情が…目がキラキラしてる。)
三味線がロック調に、バチや指がすごい速さで奏でます。カホンもシンバルもたくさんの音色をかっこよく演奏します。
手拍子がだんだん、ライブ会場が一体になり大盛り上がり。(これが、ショートステイの夏フェスだあー。)
更家氏とRica様のトークにたくさん笑い、たくさん汗をかきました。
最後の曲は【神風】これがすごい。拍手が鳴りやまない。
ブログをご覧の皆さんに聴いてほしい。(お伝え出来ないのが残念。)
最後は、花束をご利用者様から渡していただきました。あまりに素敵な演奏で涙を流していました。
素晴らしい演奏と感動をありがとうございました。この後、ご利用者様の話題は三味線とカホンの事で持ちっきり。
素晴らしい夏フェス‼‼‼ いい汗かいた。楽しかった。
今年も夏は始まったばかり、『ショートステイ ル・レーヴ南浦和』では、皆さんのお越しをお待ちしています。
ショートステイ ル・レーヴ南浦和
