納涼祭を開催しました。
2025.09.12
こんにちは。『スミール新潟東』です。
去る8月24日(日)13:30~納涼祭を開催しました。
今年は例年より更に酷暑が続き、雨が降れば豪雨で湿度が高くと体調管理が大変です。
入居者の皆さんはそんな状況でも元気で過ごされ納涼祭に参加されました。
数日前から職員と一緒に祭の飾りを作成しました。集中して一生懸命に作ってくれました。
当日の昼食は焼きそばやポテトフライ、ウィンナーです。「ポテトが揚げたてで美味しいよ」など皆さん笑顔で召し上がっていました。
昼食後、一階フロアに集合し納涼祭の始まりです。
まず最初は「新聞棒キャッチゲーム」からスタートしました。職員が新聞を丸めた棒を入居者様の前に落とします。
20秒間の間にキャッチ出来たら成功です。皆さん上手にキャッチしています。あれでもなんだか変?皆さん両手でキャッチしているよーな、まぁ楽しければいいか😀
そのあとは「紙コップけん玉」「宝探しゲーム」を行い最後は「新潟甚句」「佐渡おけさ」を踊って納涼祭は閉会しました。けん玉は大盛り上がり結構難しいのですが成功者多数でした。
盆踊りは皆さん控えめに座って参加されていました。「楽しかった」「良い祭だったよ」と笑顔を沢山いただきました。
納涼祭のあとはかき氷やスイカケーキを食べて楽しく一日を過ごしていただきました。
次回ブログは9月末に予定しています。
グループホーム スミール新潟東
このブログの施設情報
