皆様、こんにちは♬『ハートフルケア新通』です。
暦の上では、秋の始まりとされる立秋が1か月以上前に過ぎたにもかかわらず、なお暑さが続いておりますが皆さん、夏の疲れでだるさなどありませんか?
それでも朝晩の吹く風に、秋の気配を感じられる日も増えてきたように思えます。一雨ごとに秋らしい天気に近づいていくのでしょうか。
さて先日、施設内で敬老会を催しました✨
敬老の日は、長年にわたり社会に貢献してきた高齢者の方々を尊敬し、長寿をお祝いする日です(o^―^o)
還暦は60歳、古希は70歳、喜寿は77歳、傘寿は80歳、米寿は88歳、卒寿は90歳、白寿は99歳、百寿は100歳。
『ハートフルケア新通』では今年は卒寿が4名、白寿が2名、百寿が1名いらっしゃいました👏パチパチ~✨
入居者様・職員でお祝いさせて頂きました(⌒∇⌒)
お祝いの後は、定期的にボランティアで素敵なステージを披露して下さる“平原八重子”様のショーを鑑賞しました。
まずは真っ赤なドレスで聖子ちゃんの【青いサンゴ礁】から始まりました!!
前回も披露して下さった生着替えもお見事です!!皆さんを飽きさせないように、色々趣向を凝らしてくださる平原様に感謝です✨
手作り団扇で、まるでライブの様~( ´艸`)💖
演歌・唱歌沢山披露して頂きました!最後は【もみじ】をみんなで合唱♬
入居者の皆様、いつまでもお元気でいてくださいね(o^―^o)✨
~番外編~
今年の敬老の日のメニューです♪
赤飯 すまし汁 天婦羅の盛り合わせ しんじょうの炊き合わせ 青菜のお浸し 秋のフルーツでした!
皆様、大変喜ばれて召し上がっておりました♪
次回もお楽しみに(^▽^)/
ハートフルケア新通
このブログの施設情報
