いよいよ夏本番!夏バテ防止に、フルーツたっぷりのスムージーを召し上がって頂きました。 もも缶、マンゴー缶、みかん缶、バナナ、牛乳、ヨーグルトをミキサーに入れてス … [続きを見る]
梅雨入りして、じめじめと暑い日が多くなりました。 当施設でも、室内温度調節や水分補給のお声掛けで熱中症予防に努めております。 梅雨入り前に、正善寺ダムまで紫陽花 … [続きを見る]
暖かく過ごしやすい季節となりました。 近くの学校では体育祭の練習で、にぎやかな毎日です。 5月20日は、厨房が腕を振るった、豪華お弁当の日でありました。 &nb … [続きを見る]
今年はお天気の日が続き、お花見日和の多い年でした。 ご入居者様と久しぶりに施設を出て、桜の花を楽しむことができました。 近所の公園の … [続きを見る]
まだまだ寒い日もあり寒暖差が激しいこの頃ですが、うれしい春の便りも届きました。 日本三大夜桜で有名な高田公園の観桜会は29日に開幕されるそうです。 皆様、満開の … [続きを見る]
2月3日は節分、4日は立春でしたが、まだまだ寒い日が続いています。皆様お身体ご自愛ください。 『ハートフルケア上越高田』では、恒例の節分行事を行いました! &n … [続きを見る]
歌がお好きな方々を募り、カラオケ大会を実施いたしました。 まずは準備体操から行い、「幸せなら手をたたこう」を合唱してカラオケ大会が始まりました。 … [続きを見る]
2024年を迎えて早々に能登地方で大きな地震があり、こちらも大きな揺れがありました。 幸い施設に大きな被害はなく、ご安心いただければと思います。被害に遭われた皆 … [続きを見る]
こんにちは!こちらは雪が降り積もっています。いよいよ本格的な冬に入りました… 今日22日は冬至でした。柚子湯をご用意し、お昼ご飯は柚子うどんとカボチャのいとこ煮 … [続きを見る]
12月に入り、山々は雪で白くなり里にもうっすらと雪が降りました。 11月は各階で、それぞれお楽しみ会をおこないました。 1階では、おやつのレクリエーションとして … [続きを見る]