今年の夏は暑かった…この言葉以外に思いつかないほど、とにかく暑い夏でした(;^ω^) 熱中症、水分補給、塩分補給、冷房…どれくらい職員が連呼したことでしょう。 … [続きを見る]
早いもので八月も半ば、日が暮れるのが早くなったり、吹く風にもどことなく秋の気配も感じられたりと… またあの寒さが来るのかと思うと気持ちも暗くなってしまうのですが … [続きを見る]
早いもので今日から7月。気付けば一年の半分が過ぎてしまったんですね。 年を取ると一年が早く感じるなんてこともお聞きしますが…本当にその通りだと痛感するお年頃にな … [続きを見る]
季節はあっという間に梅雨☂目の前の田んぼも、さらに賑やかなカエルたちの音楽祭が開催されています。 窓から入る風は、たんぼの水の上を通ってくるのでとても涼やかで、 … [続きを見る]
暖かくなり、田畑に伸びた草の芽たちが徐々に青々と辺りを優しく包み込む季節になりました。 5月には『畔青む』という言葉があるそうですが、畔も急ぎ足で初夏へと色を変 … [続きを見る]
「初花」という言葉をご存知ですか? これはその年の春に初めて桜が咲くこと。 心待ちにしていた暖かな季節に花も人も朗らかに笑う、という意味の言葉だそうです。 日本 … [続きを見る]
季節は春🌸車中から見える景色も、白、黄色、桃色と、春ならではのカラフルで優しい花を見ることが出来るようになりました。 お天気も少しずつではありますが暖かい日もあ … [続きを見る]
暦の上では春🌸ですが、まだまだ雪がちらつくこともあり、天気予報のチェックが欠かせない新通です。 二月といえば、まずは節分👹 新通では腰痛や転倒などがくっついてい … [続きを見る]
遅ればせながら…新年あけましておめでとうございます🗻 2023年も、新通を宜しくお願い致します。 強烈な寒波到来🐧、冷凍庫の中にいる … [続きを見る]
12月もあと10日余り、新通にもとうとう雪が降りはじめ、一晩で真っ白な世界へと色を変えました❆ テレビやラジオからもクリスマスの楽しい音楽が聴こえてきますが、私 … [続きを見る]
