9月21日(木)令和5年度1回目の避難訓練を実施しました。 高齢者施設においては、年に2回以上の訓練の実施が法律で定められています。 実施要領書に従い、火災発生 … [続きを見る]
今年の敬老の日は9月18日でした。『リーシェ安行』では恒例の”お楽しみ昼食会”を開催いたしました。 皆様揃って豪華な幕ノ内弁当を堪能し、敬老の日をお祝いしました … [続きを見る]
『リーシェ安行』に入居されている下村シモ様は、このたび100歳のお誕生日を迎えられます。 これに先立ち、岸田内閣総理大臣および奥ノ木市長より、長寿のお祝いならび … [続きを見る]
皆様お待たせいたしました!! 新型コロナウィルス感染症の影響で、これまで規模を縮小して行ってきた夏祭りですが、今年は4年ぶりに通常開催といたしました。 過去3年 … [続きを見る]
今年もやってきました「土用の丑の日」。 今年は7月30日の日曜日でした。 皆が揃う夕食に鰻丼を召し上がっていただきました。 連日の猛暑で夏バテ気味の身体に栄養を … [続きを見る]
♬笹のはさ~らさら・・・お星さまキ~ラキラ・・・♬ 今年の7/7はまだ梅雨明けしておらず、梅雨前線がリーシェ上空に停滞している状態です。 ちょっと曇り空で、 … [続きを見る]
6月23日(金)令和5年度の水害避難訓練を実施しました。 高齢者施設は、介護保険法における「業務継続計画」において、自然災害や感染症等の非常時においても業務を中 … [続きを見る]
こんにちは、『リーシェ安行』です。 関東地方は6月早々に梅雨入りをいたしました。うっとおしい季節の始まりです。皆さま体調など崩されてはいませんか。 『リーシェ安 … [続きを見る]
5月5日は端午の節句、こどもの日でした。 『リーシェ安行』では、玄関に兜を飾り、子どもたちの健やかな成長と、ご家族の無病息災をお祈りしました。 また、入浴の際に … [続きを見る]
待ちに待ったゴールデンウィーク!! とは言ってもみんなでお出かけするのは難しい・・・ そんな時に、魔法の食事:お寿司‼ 食欲のない人も・ある人も、み~んなが完食 … [続きを見る]
