春の花といえば・・・?
2022.02.10
皆様こんにちは!『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
立春もすぎ暦の上では春となりましたが、皆様、春の訪れは感じられましたか。
『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』では、皆様に季節の変化を感じて頂こうと思い制作イベントを行いました。
春を感じられるものは様々ありますが、その中でも好きな方の多い「花シリーズ」、以前行い大好評だった「タペストリー」の2つを組み合わせ、今回は「水仙のタペストリー」を制作です♪
それぞれ各パーツは事前に職員が丁寧に制作し、利用者様には組み合わせて頂くことで水仙の花が完成するよう準備しました。
では、さっそく制作開始です!
職員が制作の手順を説明しながら進めていましたが…
一生懸命に作業に取り組まれていた為、職員の説明より先に完成されている方も多くいらっしゃいました(笑)
思い思いのタペストリーを完成させ、葉の長さを調整されている方や台紙に貼る前に花を置いてみて、位置を考えている方など、進め方にも違いがみられ職員が驚かされることもありました。
制作イベントは、終了後には皆様満足そうにお持ち帰りされていて、『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』で行っているイベントの中でも、楽しみにされている方の多いイベントの1つになります。
今後も皆様を驚かせるようなものや喜んでいただけるよう考えていきたいと思います。
余談ではありますが、送迎時にお家に伺った際に制作されたものを玄関に飾ってくださっている方もいらっしゃり、嬉しく思うと同時に次は、ご自宅に何を飾っていただこうかと考えるのが私の密かな楽しみとなっています…
デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和
このブログの施設情報
