皆さま、こんにちは♬『ハートフルケア新通』です。
立春の前日に行う節分は、1年間平穏無事に過ごせるように、邪気を払うための行事です。
施設では、入居者様に豆の代わりに新聞紙を丸めたものを鬼めがけて投げて頂きます。
沢山作ってあるので思う存分投げれますよ♬
今年はどんな鬼たちが登場してくるのでしょう。
なかなかの迫力ですね!!
悪いものを追い出すために、みんなで「鬼は外~っ!!」
豆まき後は、邪気が払われた鬼と2ショット撮影です( ´∀` )
立春・立夏・立秋・立冬という季節の節目に節分は存在していますが、立春は新年の最初の節分に当たります。
邪気や悪いものを落として、新しい年を迎えるための豆まきは大事な行事ですね。
今年も、ご入居者様が穏やかに過ごせます様に、最後は「福は内~♬」(o^―^o)
ハートフルケア新通
このブログの施設情報
