『ハートフルケア阿賀野』にお内裏様とお雛様がおでましになりました!
2022.03.08
3月3日(木)の雛祭りを迎えるにあたり1階ラウンジには7段の雛段を飾り、ご入居者様にはご自身がお内裏様・お雛様になって季節感を味わっていただけるように、今年は変身アイテムを作成しました。
着物部分はご入居者様と貼り絵で作成し、お内裏様の冠・笏(しゃく)、お雛様のさいし・檜扇(ひおうぎ)部分は画用紙で作成しました。
雛段の前で変身アイテムを装着していただき、1人1人写真撮影を行いました。
「恥ずかしいからどうしよう」とアイテム装着に照れてしまう様子がみられましたが、いざ装着してカメラの前に座られるとご自身でポージングをしっかりときめてくださり、ノリノリで写真撮影を行うことができました♪
そして、雛祭りに因んだおやつ調理レクレーションとして今回は4色どら焼き作りに挑戦しました。
パンケーキ部分を食紅でピンク色、トッピングとしてあずき・生クリーム・抹茶粉で雛祭りカラーを再現しました。
多くの方が参加してくださり、ご入居者様同士で協力し合いながら調理は進み賑やかで笑顔の多い1日となりました。
ハートフルケア阿賀野
このブログの施設情報
