バスツアーを開催しました
『リーシェガーデン和光/南館』では、去る6月7日に埼玉県比企郡川島町(かわじままち)へバスツアーを開催しました。
今回ご参加いただいたのは、ご入居者様やそのご家族様を含め総勢25名。
当日は、午前10時にリーシェガーデン和光/南館を出発し、1時間弱で川島町へ到着。
まずは、なんと創業230年!!!の『笛木醤油』さんへ訪問し、醤油の蔵元・製造現場を見学させていただきました。
醤油の蔵元を見学する機会はなかなかありませんので、真剣にお話を聞き、楽しそうに見学されていました。
昼食は、『海鮮食堂 そうま水産 川島店』さんで川島の夏の風物詩「すったてうどん」を頂きました。暑い夏にはピッタリで、とても美味しかったです!
昼食を済ませた後は、平成の森公園にある『バラの小径』にて「日本一の長いバラのトンネル」を通りながら、たくさんのバラを鑑賞しました。(あいにくの雨降りで写真が撮れませんでした。。。)
その後、近くにあるカフェ『スマイルカフェ1/2』にて美味しいケーキやお茶をいただき、最後に『JA埼玉中央 川島農産物直売所』に立ち寄って川島町の野菜やお花、笛木醤油さんの醤油等のお土産を買い、帰路につきました。
当日は、朝からあいにくの雨で空には雲が広がっていましたが、参加された皆様の顔からは悪天候を感じさせないくらいの笑顔が見られました。川島町は、歴史があり自然豊かな素敵な場所で、とても充実した時間を過ごさせていただきました。
ご参加いただいた方に感想を伺ったところ、
「バスツアーなんて数十年ぶりで、楽しかったよ!」
「顔なじみの方とも、今日はゆっくりお話しすることができてよかった!」
「また行きましょうね!」
などなど、たくさんの嬉しいお言葉をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた川島町の皆様、ありがとうございました!!
リーシェガーデン和光/南館
