『ル・レーヴふじみ野』では、10月21日(金)に芋掘りレクリエーションを行いました。
どんなレクリエーションかというと、ビニールプールの中にちぎった新聞紙を敷き詰め、その中に創作した数種類のお芋や、秋の味覚にちなんだ食材などを埋め、『お芋』を手探りで掘り当てて頂くゲームとなります。
お芋については、紫や茶色、金や銀といった色取りどりの種類をご用意、その他には茄子や柿、きゅうり、とうもろこし、ぶどうなど色んな食材も混ぜ入れ、触った感触を頼りに掘り出して頂きます。
先ずは職員によるデモンストレーションを行いながらルールのご説明、皆さま真剣な表情で聞かれています。
そして本番、「えい、えい、お~!」の掛け声で競技開始!
「これかな?」「こりゃなんだ?」「なんか丸い形をしていそう!」様々なお声が飛び交いながらも、手に取って取り出してみると「これは茄子だよ!」「ぶどうが出てきた!」「金色のお芋発見!」と笑い声で溢れかえりフロアは大賑わいでした!
一通りレクリエーションが終わりました後は、お楽しみのおやつです。本日は芋掘りレクにちなんで、お芋で有名な川越のお菓子をご提供させて頂きました。
本日も皆さま方の「楽しかったよ~!」のお声をたくさん頂戴致しました。次回のブログもお楽しみに!
~~~~ おまけ ~~~~
1階のお風呂場へ向かう通路には、10月の壁画「HAPPY HALLO WEEN」が完成!
ご入居者皆さま方にも、月ごとに変わる壁画を楽しんで頂いております。
ル・レーヴふじみ野
このブログの施設情報
