オンラインイベント ~高野山で紅葉狩りと特別参拝~
皆様こんにちは!『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』では、11月17日(木)にオンラインイベントとして、「高野山で紅葉狩りと特別参拝」を行いました。
高野山は、1200年前に弘法大師空海が創設した真言密教の聖地で、高野山全域を「総本山金剛峯寺」とし、特に「奥之院」と「壇上伽藍」は2大聖地として信仰を集めているそうです。
今回は、金剛峯寺境内から参拝を始め、紅葉の風景を楽しみながら壇上伽藍や高野山の名所を参拝し、普段では見られない非公開な箇所を参拝できる特別なイベントです!
センター長によるイベント紹介で皆様の準備も万端!! 紅葉狩り&特別参拝のスタートです♪
事前に配布していた資料を見ながら、名所を巡っていきます。真っ赤に染まる紅葉に、皆様も「綺麗ね~」と旅行気分で参加されていました。
間には、高野山開創1200年を記念して誕生した、こうやくんも登場し「かわいい子がいるわね」と嬉しそうに話す方もいらっしゃいました。
各所を巡った後は、藍染堂での護摩焚きを行いました。 皆様と一緒に職員も願いを込めて合掌・・ 皆様は、どんな願いを込めましたか??
最後には、記念品として「弘法大師御影 お札」「お大師様に届くお手紙」を皆様に贈呈。
特別な参拝に緊張感のあったフロアにも笑顔が見られ、皆様もリラックスされながら周囲の方とお話を楽しまれていました。
間の質問コーナーでは皆様の質問を代表し、「高野山には、僧侶さんは何人ぐらいいますか?」とお聞きしてみました。
どのくらいいらっしゃると思いますか??
正解は・・ 約800人だそうです!! そんなにいるの!?と皆様からも驚きの声がきかれていました。
画面越しではありましたが、真っ赤な紅葉に心癒されるとともに、皆様と、まだまだ秋の風物詩を楽めるように『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』では、次のイベントを企画しています! 皆様お楽しみに~
デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和
