今年もクリスマスがやってきた~
皆様こんにちは!『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今季一番の寒さが連日のように話題となっていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』では、12月23日(金)にクリスマス会が開催されました♪
まずは、クリスマスに向けて準備をしていた装飾から・・・
今年は、クリスマスツリーだけでなく、昨年も遊びにきてくれた雪だるま人形(命名:スノウマン)や手作りポインセチアの花飾りを準備しました。
素敵なリースは、利用者様が製作したものです! 「よかったら飾ってください」と言ってくださったので、『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』の入り口に飾らせていただきました♪
さあ、いよいよクリスマス会の開幕です!!
今年の演目は、①手品 ②合唱(きよしこの夜) ③ダンス(赤鼻のトナカイ)④ビンゴ大会 となりました。
まずは、サンタさん(施設長)の挨拶でフロアを温めます。皆様の準備も整ったところで演目のスタート。
笑いあり驚きあり、時には悲鳴?ありの演目に皆様にも笑顔がたくさん見られていました。
ビンゴ大会では、カードを手に発表される数字にドキドキし、終了・・・
しかし! これだけでは終わりません!! おやつには、ケーキやカステラを用意!
「こんなに食べられるかな~」と声もありまたが、周囲の方とお話を楽しまれながら召し上がっていらっしゃいました。
昨年に続き、コロナ禍でのクリスマス会となりましたが、皆様のご協力もあり一体感のあるクリスマス会となりました。
引き続き、『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』では、感染症対策を行い皆様とともに様々なことを楽しんでいきたいと思います。
デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和
