『リーシェガーデン大泉学園の日常』~♪【五感】を楽しく刺激するレクリエーション その4♪~
2023.03.31
こんにちは♪『リーシェガーデン大泉学園』です。
『リーシェガーデン大泉学園』は2022年2月1日にオープンした“サ高住(介護付き有料老人ホーム)”です。
『リーシェガーデン大泉学園』では、ご入居様の日々の生活の質を高めていくことを目標のひとつにかかげています。
レクリエーションを行うときに意識してひと工夫し、機能訓練の一助や生活意欲の向上につながるよう、努めています。
それではレクリエーションの様子をご案内します?。
当館の前には約4キロのバス通りがほぼまっすぐに大泉学園駅まで延びています。
その両側道に女学生たちによってソメイヨシノが植えられて60年以上がたちました。
古木で中が空洞になってしまった桜は若い苗木に植え替えられて桜並木が保存されています。
また、近所の大きな公園でも桜が満開なので、お花見ドライブを行いました。
車窓から外をみると、桜のトンネルをくぐっていくような感覚になります。
ご入居者さまからは、桜のみごとな満開の様子に感嘆の声があがりました。
20分ほどのドライブでしたが、「心がすっきりしました」「久しぶりに若い人みたいに歓声をあげてはしゃいじゃったわ!」といった感想を頂戴しました。
同行したスタッフも皆様のお声を聞けて嬉しかったです。ありがとうございました。
リーシェガーデン大泉学園
このブログの施設情報
