こんにちは。『ル・レーヴ大宮北』です!
今年は8月を【納涼祭月間】としまして、各週に分けて夏祭りを開催する事と致しました!
職員は法被や甚平、浴衣を着て会場を盛り上げていきます。
さあ、初日!! まずは「神輿の練り歩き」です。
今年も<棟梁>の異名を持つ職員お手製のお神輿を、職員とご入居様で担いで練り歩きます。
「わっしょい!わっしょい!」と元気な声が施設内に響き渡り、一気にお祭りムードとなりました。
続いて「スイカ割り」🍉 みんなで協力してスイカを割っていきます!
目隠しをした状態で2周回っていただき…スタート!
色々な声が飛び交います。
「まっすぐ!まっすぐだよー」「もっと左!左に行って!」「ストップ~!」
皆様の的確な指示でスイカの元へ進んでいきます。せーのっ!
最後は力ある男性入居者様にとどめの一撃を入れていただき…見事にスイカが割れました!
見えているのではないかと思うほどのお見事な一撃でした👏👏👏
早速カットしたスイカを美味しく頂き、納涼祭一日目は終了となりました。
次回は来週、納涼祭二日目を開催致します。
どんなことをやるのかは次の更新をお楽しみに!!
ル・レーヴ大宮北
このブログの施設情報
