11月の施設案内です
2023.11.27
皆様こんにちは!
11月を迎えようとした10月最後の日、ハロウィンの仮装をして、レクを行いました。
おやつも特製のカップに甘いお菓子を詰め込み、ハロウィンの雰囲気を味わいました。
職員にハロウィンとは何ぞやとのお話もしてもらいました。
11月10日、11日はおやつレクを楽しみました。
秋真っ盛り、秋の味覚、おけさ柿を堪能しました。
佐渡から、送っていただいた柿です。
「こんな美味しい柿、食べれて嬉しい」「佐渡の柿は違うね」等色んな声が飛び交い、ワイワイ食べることができました。
11月13日には、ボランティアの方の訪問がありました。
『椿の会」様による、民謡と三味線の演奏がありました。生で聞く迫力ある演奏に、皆が大喜びしました。
コロナ禍で4年間、外部からのボランティアさんをお断りしていた為、スタッフもご利用者様も大興奮でした。
真室川音頭、花笠音頭、岩室甚句、会津磐梯山、佐渡おけさ、亀田甚句等皆が知っている民謡ばかりでした。
一緒に、口ずさんだり、手拍子打ったり、身体全体で喜びを表現している方が、大勢いました。
寒い冬に向かいますが、これからも様々な催しを通してご利用者様と楽しく、前向きに進んでいこうと思います。
皆様もご自愛くださいませ。
デイサービスセンター松明
このブログの施設情報
