ウサギとタマゴの日?
2024.04.10
皆様こんにちは!『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』です。
週末の公園では、お花見を楽しまれている方も多くみられ、不安定な天候が続いていましたが、春の風物詩を楽しめましたね♪
『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』では、本年もイースターイベントを開催しました!
イースターと聞くとパッと思い浮かぶのは、石でできたあの像・・という方もいらっしゃいますが、行事としては、キリストの復活を祝うお祭りとなります。
この時期になるとお店などでも、ウサギやタマゴのかわいい飾りを見かけることが増えて癒されますね。
第一弾は、おやつイベント!!
イースターをモチーフにした、かわいいうさぎのプリンアラモードを召し上がりいただきました。
「食べるのは可哀想だから・・」とうさぎを残す方もいらっしゃいましたが、皆様、美味しそうに召し上がられていました♪
第二弾は、製作イベント!!
定番のウサギとタマゴをモチーフにオリジナルリースを製作しました。
使う台紙は一緒でも、色の配列を変えるだけでも印象が大きく変わり、個性溢れる作品となり素敵です♪
ちなみに、イースターで使われるタマゴには色ごとに意味が込められていて、赤は「幸福・情熱・希望・エネルギッシュな太陽」、
青は「空と希望」、白には「正常と誕生」を表しているそうです。
送迎時には、入学式に向かう家族の姿も見られ始まる4月。懐かしのあの頃を思い返しながらも、引き続き皆様と楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和
このブログの施設情報
