七夕
2024.08.02
7月7日は七夕集会が行われました。近所のいちご南保育園の園児さんも短冊を届けてくださいました。
七夕はご節句の一つで縁起の良い「陽数』とされる奇数が連なる7月7日の夕べに行われるため「七夕の節句』と言います。
笹を用いて行事をする事から「笹の節句」とも呼ばれています。今年もル・レーヴ南浦和さくら館で入居者様に短冊に願いを書いてもらい笹に飾りました。
皆さんの願い事は「家族が健康でいますように」という身近な願いから「世界平和」「億万長者になりたい」という壮大なものまでありました。
七夕の飾りに拝んじゃっている方もいました。どうか願いが叶いますように・・・。
ル・レーヴ南浦和さくら館
このブログの施設情報
