なごみ祭り
8月24日(土) 施設恒例行事の『なごみ祭り』を開催いたしました(^^)/
今年は5年ぶりにご家族様にも参加の案内を行い、22名のご家族様にお越しいただきました(^^♪
毎年恒例の神輿と御神灯を職員が担ぎ、各フロアを練り歩くと『待っていたよ!』『賑やかでいいね!』と入居者様の笑顔と手拍子が!!
わたあめとかき氷に「懐かしい」「何年振りだろ」「冷たくておいしいね」と入居者様からお代わりのリクエストもありました(*^^)v
射的コーナーでは「射的はコツがあるんだ。昔よくやったな」、「毎日祭りだといいな」と笑顔で話され、輪投げコーナーではコーンめがけてリングを投げていただきました。
良く狙って狙って!(◎_◎)
毎日のレクでの練習の成果が見られました(^^)
カラフルな水ヨーヨー吊りでは『いい色だわ、上手に釣れたよ~』と入居者様の満足の表情が…(^^)
ボーリングゲームは何本倒れるか、的にめがけて『エイ、ヤー』とかっこよく投げていただきました!
線引きゲームで、何が当たるかドキドキしながら楽しんでいただきました(^^♪
厨房から協力していただき、祭りメニューを準備!入居者様には事前にお聞きした食べたい祭りメニューをそれぞれ楽しんでいただきました。
午後からカットスイカを食べていただき「夏らしい」「美味しいスイカだわ」と入居者様からも大好評!!
素敵な笑顔でパチリ!! ご家族様も一緒に記念撮影をされ喜んでいただきました(^^)
最後に終わりを告げるお神輿が各階を回り、今年もなごみ祭りが終了しました。後姿が寂しい(..)
『また楽しみにしてるよ!』と入居者様からたくさんの声をかけていただきました!(^^)!
ハートフルケア亀田向陽
