2月制作イベント~フクロウの置物作り~
2021.03.11
こんにちは!『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
2月の制作イベントの様子をお届けしたいと思います。
今回はトイレットペーパーの芯を使用して、フクロウの置物作成をしました。
フクロウは縁起物といわれています。
漢字を当て字にして、「不苦労」・・・苦労知らずであったり、「福来ロウ」・・・福が来るようにという意味や、「福老」・・・幸福に年を重ねるという意味もあるそうです。
どれもめでたいですね♪
こちらが完成品です!!パーツは細かくあるので分けております。
皆さま、貼り付け作業に苦戦されておりました。
完成です♡出来上がりはとっても可愛いものが出来上がりました!!
出来上がった可愛らしい作品を「自分の部屋に飾ろう」「ひ孫にあげよう」など楽しそうに話されていました。
皆さまにもフクロウのような、幸せな福が訪れますように♪
デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和
このブログの施設情報
