あの頃に戻って
2025.05.09
皆様こんにちは!『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』です。
本日もブログを閲覧いただきありがとうございます。
皆さんと思い出のお話になると、よくお話しされる方が多いのが「紙芝居」です。
「お小遣いを貰って、水飴を食べながら夢中で見ていたんだよね」と楽しそうにお話される様子を見て、また体験していただこうと企画したイベントがこれ!
「紙芝居 ぷふぁ~」様による読み聞かせです。懐かしい恰好と道具に、皆様の目は釘付け。
そして水飴の代わりのキャンディーを口に含んだら、準備万端♪ 「紙芝居のはじまり~はじまり~」
最初のお話は「いまむらの火」。 津波に襲われた村の実話を元にした内容と、それに合わせて津波を表現する音、必死に逃げる村人たちの声・・・等。
一瞬で物語に引き込まれてしまいました。
お話が終わった後には、拍手がずっと続いていました。
感動した後にもう2つのお話。 「懐かしい~」と笑顔が見られた昔話「ぶんぶくちゃがま」と「かさじぞう」。
最後には音を表現する道具の説明をあり、皆様は興味津々。 一つ一つの説明に頷き、そして驚き。
「次はこんなお話が聞きたい」とリクエストもあり、また再会をお約束しました。
「小さいときに戻ったようで、楽しかった♪」「お話に夢中になっちゃった」との嬉しい感想も聞かれ、職員も大満足!!
たまにはテレビでは味わえない、物語の世界に行ってみるのもいいですよね⁉
次は、どんな物語の世界を体験できるのか楽しみです!
デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和
このブログの施設情報
