ご入居者様の日常と『七夕』
2025.07.07
6月以降、気候や気温が変わりやすく体調を崩してしまいそうな日々が続いてますね(汗)。
さて今回は、ご入居者様の日々の様子や7月行事の七夕の様子をご紹介したいと思います。
最初にご紹介するのは、日々のご様子になります。
一日の中で様々な活動を行っていますが、今回は日常のお手伝いを一部ご紹介します。
毎食後のテーブルふきや食事の準備等、「私がやりましょうか?」と自主的に受けて下さったり、職員がお願いした時は快く引き受けて下さり、皆様精力的に行われています。
一生懸命行われている姿を見て職員も元気を貰ってます♪
続いてはオヤツ後に行っている活動の紹介です。この時間では塗り絵をされる方、読書をされる方、居室に入ってテレビをご覧になられる方など、思い思いにユッタリとした時間を過ごされてます。
最後にご紹介するのは、7月という事もあり「七夕」の時の様子を紹介します。
職員が短冊をお渡しすると最初は「何書こうか・・・」と悩まれてましたが、近くの方と話をしながら和気藹々♪短冊に次々とペンが走っておりました。
短冊に書いた願いが叶うよう、私も願っております☆彡
以上、日常の様子と七夕でした!
グループホームスミール向陽
このブログの施設情報
