梅雨を楽しもう!6月カレンダー制作
2021.06.11
皆様こんにちは!『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
梅雨入りが迫る中、『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』では、5/18~5/24まで次月のカレンダー制作期間でした。
6月のカレンダーは、5月のカレンダーに続き皆様に大好評のお花シリーズから、梅雨を彩る紫陽花(あじさい)をモチーフとしたものを製作しました。
紫陽花の特徴として、土壌の酸性度によって色がかわるというものがあります。
これは、紫陽花の色素に「アルミニウムと結合すると青くなる」性質があるためです。
そのためアルミニウムの含有量が少ないアルカリ性の土壌では赤くなり、酸性では青い紫陽花が成長します。
時々見かける白い紫陽花は、もともと色素を持たない品種で土壌に関係なく何色にも染まらない性質があるそうです。
カレンダーの紫陽花は、赤と青を用意し、同じ土壌からは滅多に見られない夢のコラボレーションを演出しました!
皆様、花や葉の配置や花びらの向きを真剣に考え、微調整を行いながら取り組まれていました。
花びらを1枚1枚つけるのに苦戦されながらも完成後には満足そうにされていました。
完成です!!
ご利用者様によりそれぞれ異なるかわいいカレンダーが出来上がりました。
完成後は皆様満足そうにされており、「もう梅雨だね~」と話されている方もいらっしゃいました。
来月のカレンダーは、7月といえば!? の〇〇をテーマにしようとスタッフも張り切り準備を始めています。
デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和
このブログの施設情報
