6月は入浴イベント月間!!様々な〇〇風呂で温まろう♪ 1日目・2日目
2021.07.11
本日も『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』のブログをご覧いただきありがとうございます。
今年も早くも半分を過ぎようとしていますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』では、毎月入浴イベントとして〇〇風呂を行っていますが、6月は「梅雨に負けるな!気分リフレッシュ!!」をテーマに週に1度〇〇風呂を計画し、入浴イベント月間を行いました。
記念すべき1日目は、爽快感といえば!? の「ミント風呂」からスタートしました。
ミントの特徴といえば、言わずと知れたメントール成分を含んでいる事です。
そのため、体を冷やすイメージを持っている方も多くいらっしゃると思いますが、反対に身体を温める働きがあるのです。
「スーッ」とすることで、脳が冷たいと感じる刺激を体に与え温めようとする働きがあります。
そのため、血行促進や新陳代謝があがり、冷え解消に効果的です。
ご利用者様が到着される直前に摘みお風呂に投入!
浴室内はスーッとしたいい匂いに包まれ「スッキリするね~」と話されている方もいらっしゃいました。
スタッフも摘みながら、梅雨の気分をリフレッシュし、体操時の声が普段より大きかったように感じます。
二日目は、梅雨の代名詞の「紫陽花風呂」でした。
紫陽花風呂には、冷え性や肩こり・腰痛・神経痛・疲労回復などに効果的です。
ミントと同じようにデイサービスセンター ル・レーヴ南浦和できれいに育った紫陽花を摘み湯船に浮かせました。
湯船に浮いた紫陽花は外で見るものとはまた変わった趣を感じ、梅雨入りを感じる入浴イベントとなりました。
デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和
このブログの施設情報
