五泉の里芋で芋煮調理レクリエーション開催!
2021.11.17
こんにちは『ハートフルケア阿賀野』です。
先日開催した芋煮調理レクリエーションの様子をご紹介します。
コロナの影響で毎年行っていた芋煮会は泣く泣く中止となっていましたが、気分転換にと今年は粛々と開催することとなりました。
里芋の美味しい時期10月下旬に施設内1階ラウンジで調理を行い、玄関先でコンロを2台レンタルして2つの鍋で煮込みました。
事前にポスターを作製して開催日を皆様にお知らせしていたのですが、当日の調理参加者が予想以上に多くなりテーブルがいっぱいいっぱいの状況となりました。
皆様には皮むき器で補助をして頂く予定でしたが、「昔から料理してたんだから包丁くらい大丈夫よ」と進んで調理され、気が付けば職員が補助にまわり、ほとんど皆様が調理を積極的に行なっていらっしゃいました。
材料は五泉の里芋10㎏・人参・糸こんにゃく・ゴボウ・しめじ・大根・肉・豆腐と具沢山!
あまりの具の多さに鍋がいっぱいになってしまい、豆腐を入れるのを忘れてしまうぐらいの量となりました。
味付けは今回は味噌ベースで顆粒だしと醤油で微調整を行いました。
10時頃から約1時間半煮込み、食べやすい軟らかさとなりました!
出来立てほやほやを昼食時に皆様で召し上がりました。
「普段食べれないから美味しいね」「皆で作ったから何倍も美味しく感じる」と笑顔が多くみられました。
ハートフルケア阿賀野
このブログの施設情報
